スタッフブログ
ありがとうございます!
2010-08-26
おはようございます。27です。
当社のホームページのアクセス数が、おかげ様で「10,000」を超えました!!
本当にありがとうございます!
これからもより多くの皆様に見ていただけるように、よりよいホームページ作りを目指してがんばりたいと思います!
お知らせですが、「施工実績・業務内容」を更新しましたので、一度ご覧いただければと思います。
家のリフォームはもちろんのこと、蔵や倉庫の改修、外構工事等、お客様の様々なニーズにお応えします!
お困りの点、お気づきの点ございましたら、当社までお気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!
当社のホームページのアクセス数が、おかげ様で「10,000」を超えました!!
本当にありがとうございます!
これからもより多くの皆様に見ていただけるように、よりよいホームページ作りを目指してがんばりたいと思います!
お知らせですが、「施工実績・業務内容」を更新しましたので、一度ご覧いただければと思います。
家のリフォームはもちろんのこと、蔵や倉庫の改修、外構工事等、お客様の様々なニーズにお応えします!
お困りの点、お気づきの点ございましたら、当社までお気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願いします!

おひさしぶりです。
2010-08-10
おはようございます!
ブログの更新、一ヶ月以上ぶりです…すみません
連日暑い日が続きますが、皆様はお体のほうはお元気ですか?
わたくしも至って元気なんですが、先日受診した30代検診の結果が・・・
一言でいいますと「食生活の改善・運動不足」みたいです
気をつけないと
話は変わりますが、最近、当社の「ホームページ見たよ!」とか「ブログ見ました!」
というお声をいただくようになりました!
皆様ありがとうございます
これからもより多くの方に見ていただけるようブログや施工実績など、
どんどん更新していきたいと思いますので、またチェックしてみてください。
(って、こんな更新頻度じゃいけませんね・・・がんばります!!)
では、よろしくお願いいたします!
ブログの更新、一ヶ月以上ぶりです…すみません

連日暑い日が続きますが、皆様はお体のほうはお元気ですか?
わたくしも至って元気なんですが、先日受診した30代検診の結果が・・・
一言でいいますと「食生活の改善・運動不足」みたいです


話は変わりますが、最近、当社の「ホームページ見たよ!」とか「ブログ見ました!」
というお声をいただくようになりました!
皆様ありがとうございます

これからもより多くの方に見ていただけるようブログや施工実績など、
どんどん更新していきたいと思いますので、またチェックしてみてください。
(って、こんな更新頻度じゃいけませんね・・・がんばります!!)
では、よろしくお願いいたします!

W杯サッカー
2010-06-25
おはようございます。27です。
サッカー日本代表、見事デンマークに勝って、決勝トーナメント進出ですね
夜中3時に起きて、テレビ観戦した甲斐がありました
普段はもっぱら野球派なんですが、W杯とかオリンピックとか「日本代表」とかつく試合は
ついつい見てしまいます…日本人として(笑)
サッカーの事はあまり詳しくないですが、W杯本戦になってから
日本のサッカーが上手くなってるような!!
岡田監督の思い切った?選手起用や戦術が見事にハマっているんですかね!
とにかくこれで、日本代表の試合がまだ続くので、引き続き応援したいと思います!!!
サッカー日本代表、見事デンマークに勝って、決勝トーナメント進出ですね

夜中3時に起きて、テレビ観戦した甲斐がありました

普段はもっぱら野球派なんですが、W杯とかオリンピックとか「日本代表」とかつく試合は
ついつい見てしまいます…日本人として(笑)
サッカーの事はあまり詳しくないですが、W杯本戦になってから
日本のサッカーが上手くなってるような!!
岡田監督の思い切った?選手起用や戦術が見事にハマっているんですかね!
とにかくこれで、日本代表の試合がまだ続くので、引き続き応援したいと思います!!!

試乗
2010-05-27
おはようございます!27です。
昨日は寒かったですね。
わたくし、地元の消防団に入っているんですが、昨日の夜の練習も寒くて
カッパ(消防用のがありまして)着てました
ついこの間は暑くて、半袖でも十分だったのに…まだまだ気候も安定しませんね。
皆さん、お体には気をつけてくださーい!
さて、先日、友人から「試乗に行かない?」とお誘いがありましたので、ワクワクしながら行ってきました!
試乗車は、三菱自動車の「i−MiEV」、電気自動車です。
最近よく目にする、トヨタ「プリウス」やホンダ「インサイト」など、
いわゆるハイブリッドカー(エンジン+モーター)とは違い、
モーターのみで、ガソリンを一切使わず、100%電気で走る車です。
試乗してみた感想は「良い意味で普通!」でした。
なんか、もっとクセがあるのかなぁって思ったんですが、加速もスムーズで、トルクがあるので
アクセルを踏んだ分だけ走ってくれるって感じです。
もちろんエンジン音はしないので、すごく静かですし、ガソリン車と何ら変わりなく運転できました。
ただ、価格の面や、充電スタンド等のインフラ整備など、まだまだ課題はありそうですが、
これからの時代は、こういう車が主流になっていくんですかね。
日産からも、もうすぐ電気自動車が出るみたいですし、アメリカではスポーツタイプの
電気自動車が人気だとか。
クルマ好きを公言しているわたくし、これからも色々なタイプの車に乗って、
もっと車知識を高めたいと思いました!
昨日は寒かったですね。
わたくし、地元の消防団に入っているんですが、昨日の夜の練習も寒くて
カッパ(消防用のがありまして)着てました

ついこの間は暑くて、半袖でも十分だったのに…まだまだ気候も安定しませんね。
皆さん、お体には気をつけてくださーい!
さて、先日、友人から「試乗に行かない?」とお誘いがありましたので、ワクワクしながら行ってきました!
試乗車は、三菱自動車の「i−MiEV」、電気自動車です。
最近よく目にする、トヨタ「プリウス」やホンダ「インサイト」など、
いわゆるハイブリッドカー(エンジン+モーター)とは違い、
モーターのみで、ガソリンを一切使わず、100%電気で走る車です。
試乗してみた感想は「良い意味で普通!」でした。
なんか、もっとクセがあるのかなぁって思ったんですが、加速もスムーズで、トルクがあるので
アクセルを踏んだ分だけ走ってくれるって感じです。
もちろんエンジン音はしないので、すごく静かですし、ガソリン車と何ら変わりなく運転できました。
ただ、価格の面や、充電スタンド等のインフラ整備など、まだまだ課題はありそうですが、
これからの時代は、こういう車が主流になっていくんですかね。
日産からも、もうすぐ電気自動車が出るみたいですし、アメリカではスポーツタイプの
電気自動車が人気だとか。
クルマ好きを公言しているわたくし、これからも色々なタイプの車に乗って、
もっと車知識を高めたいと思いました!



海釣り!
2010-05-17
おはようございます。27です。
GWが終わってから早1週間、前回のブログ更新から早1ヶ月…時間が経つのは早いですね
さて、先日、人生初の「海釣り」に行ってきました!元々釣り自体やらないのですが、以前勤めていた会社の先輩に誘っていただき行ってきました!
(この先輩とは、会社を辞めて4年以上たつのですが、今でも飲みに行ったり、旅行にいったりと仲良くさせてもらってます。Y先輩ありがとうございます!)
場所は三重県尾鷲市の三木浦港…垂井からは4時間程で到着、朝5時から釣りスタートです。
で、今回の釣りは「いかだ」に乗って釣りをしたのですが、
5m四方くらいの何もない浮島のような…
思わず先輩に「ここでやるんですか!?」と聞いたところ、
先輩「そう!17時まで迎えの船が来ないから(笑)」
27「・・・・・・・・・・・サバイバルですな」と心の中で思いつつ、
いかだの上で12時間過ごしました。
でも、終わってみれば、「あっ!」という間の12時間、ホント楽しかったです
結果はわたくし0匹、先輩がイカを1匹と、ちょっと淋しかったですが、
(ちなみにこの日は不漁だったらしく、他の釣り人さんもあまり釣れなかったみたいです
←言い訳(笑)」
天気も快晴で、海風も気持ちよく、すごくいい経験をした1日を過ごせました
GWが終わってから早1週間、前回のブログ更新から早1ヶ月…時間が経つのは早いですね

さて、先日、人生初の「海釣り」に行ってきました!元々釣り自体やらないのですが、以前勤めていた会社の先輩に誘っていただき行ってきました!
(この先輩とは、会社を辞めて4年以上たつのですが、今でも飲みに行ったり、旅行にいったりと仲良くさせてもらってます。Y先輩ありがとうございます!)
場所は三重県尾鷲市の三木浦港…垂井からは4時間程で到着、朝5時から釣りスタートです。
で、今回の釣りは「いかだ」に乗って釣りをしたのですが、
5m四方くらいの何もない浮島のような…
思わず先輩に「ここでやるんですか!?」と聞いたところ、
先輩「そう!17時まで迎えの船が来ないから(笑)」
27「・・・・・・・・・・・サバイバルですな」と心の中で思いつつ、
いかだの上で12時間過ごしました。
でも、終わってみれば、「あっ!」という間の12時間、ホント楽しかったです

結果はわたくし0匹、先輩がイカを1匹と、ちょっと淋しかったですが、
(ちなみにこの日は不漁だったらしく、他の釣り人さんもあまり釣れなかったみたいです
←言い訳(笑)」
天気も快晴で、海風も気持ちよく、すごくいい経験をした1日を過ごせました




